今年も暑い夏がやってきます。
海やプール、花火、キャンプなど夏のイベントは盛りだくさん。
でも毎年更新される最高記録は心配になりますよね。
こんなに暑いとキンキンに冷えたビールを飲みながら冷房の部屋から出たくないと思う人も多いはず。
でも1日冷房をつけっぱなしだと電気代も心配になります。
こんな猛暑、皆様はどのように乗り切っていますか?
お財布にも環境にも優しいエコな天然素材のラグや接触冷感ラグで快適に過ごしちゃいましょう!!
見たい場所にジャンプ
インテリアを夏仕様のラグにチェンジ!!
リビングのマットは季節に合わせて入れ替えしてますか?
暑い夏を少しでも涼しくする工夫として見た目のインテリアを夏仕様のラグにチェンジしてみましょう!!
どうですか!?
見た目を変えただけで涼しくなったように思いませんか!
ラグマットで部屋を涼しく見せるコツは「色」と「素材」。
爽やかなブルーの色に綿の素材を使ったラグにチェンジするだけで、こんなにも見た目の涼しさの変化が感じられるのです。
さらっとひんやり天然素材の夏ラグ綿100%
夏のラグと言えば天然素材の綿100%。
綿は吸水性が高いのでシャツや下着 デニムなど洋服にも使われています。そのため肌に優しい繊維だから夏場の敷物にはぴったりの素材です。
また肌触りが心地よく感じられるので赤ちゃんや小さなお子様がいる家庭にはオススメです。
冷んやり感じるのはなぜ?
綿は吸水性が高く微細な繊維のため水分を吸収しやすく綿の内外差の温度ができることで水分を外に発散する性質をもっています。
その時に同時に熱も奪われるので涼しく(ひんやり)と感じます。
汗をかいたときに、汗を発散させようとするときに涼しく感じますね。
通気性が良い素材の100%綿ラグは夏のおすすめアイテムの一つです。
- 肌ざわりが良い
- 清涼感がある
- 染色性に優れ、染めやすい
- 水、アルカリに強い
▼公式サイトで詳しく見る▼
【185cm×185cm】Crack ラグマットの詳細はこちら
日本の夏はやっぱり天然素材のい草ラグ
い草は日本では昔から使われている天然素材です。
エコな”い草”は見た目も涼しく、ひんやりした肌触りで夏には相性抜群!
そんな草には健康に関係する秘密があるのをご存知でしょうか?
環境にもやさしく、身体にも良い天然素材い草で、快適な夏を過ごしてみませんか♪
懐かしい香♪ 高いリラックス効果
い草の香りはどことなく懐かしさを感じるものです。そんな懐かしさが涼しげな夏を思い出させてくれる気分になりますね
い草のリラックス効果が高い秘密は芳香成分にあります。
この芳香成分にはジヒドロアクチニジオリやバニリンという成分が含まれています。ジヒドロアクチニジオリドは茶に含まれている成分と同じでフレグランスなどに使用されていてリラックス効果を与えてくれます。
バニリンはバニラの香りの主要な成分となっている物質でアロマテラピーの精油やお菓子の香料などにも多く使用されています。
これらの成分が高いリラックス効果をもたらしてくれます。
スポンジ構造で空気の浄化
い草はスポンジのような構造になっていて、その表面には無数の気孔があります。そのため繊維がたくさんの空気を含み外へ通し暖かい空気がこもらないことで涼しさを保ちます。
このような構造によって「天然のエアコン」と言われるほど”い草”には空気の浄化作用や吸湿・発散作用があるんです。
消臭・除菌効果で森林浴気分
心も身もリフレッシュさせてくれるのが森林浴。
い草の芳香成分にはフィトンチッドという物質が含まれています。フィトンチッドは樹脂が発散する香りの成分です。
い草はこの香り成分によって癒しの効果があり部屋の中で森林浴をしているのと同じ気分にしてくれます。
フィトンチッドは植物に侵入する虫や微生物から身を守る防衛本能がある物質です。
森などには無数の虫や動物の排泄物があっても、ニオイを感じないのはこの成分によるものです。
フィトンチッドは消臭効果や脱臭効果を持ち空気を浄化す能力をもっているため消臭スプレーや空気清浄機にも使われています。
▼公式サイトで詳しく見る▼
定番!ひんやり気持ちい接触冷感ラグ
触ると”ひんやり”と冷たく感じる「接触冷感」
むしばむ夏の暑さには接触冷感は心地よく感じて本当に気持ちいいです!!
接触冷感はラグそのものが冷たい材質ではなくラグに触れると手の熱が奪われることによって冷たく感じられるのが特長です。
熱伝導率が高いものほど熱を多く奪います。熱を多く奪うというこは冷たく感じることになります。
そんな接触冷感のラグにもいくつか種類があり素材や生産国によって値段が違います。
違いを簡単にまとめると、種類は3タイプです。お手軽なものから高価なものまであるので、あなたにあった機能やデザインを選んでみてはいかがでしょうか。
[table id=35 /]柔らか接触冷感キルティングタイプ
お手頃な価格のナイロン100%のキルトラグは触れると”ひんやり”を感じることができる冷感ラグ。
ほどよい冷却のため、赤ちゃんにも安心して使えるラグです。
ナイロンの生地は速乾性に優れているので洗っても直ぐに乾きます。汚れても丸洗いもできるので、いつでも清潔な状態を保つことができます。
優しい”ひんやり感”♪
▼公式サイトで詳しく見る▼
ほどよい”ひんやり”で一年中使えるラグ
レーヨン・綿混ラグ カリプス 詳細はこちら
夏は”ひんやり”したいけどそれ以外の季節でも使いたい人におすすめの接触冷感ラグ。
コットンの素材にレーヨンを織り交ぜて作られているので、程よい接触冷感と吸水性で汗をかいてもべとつかず、いつもサラサラが長続きします。
汚れても洗濯機で丸洗いもできるので、いつも清潔さを保てます。
断熱性にも優れているから床暖房やホットカーペットの上に敷いても大丈夫!
一年中使えるから経済的にも嬉しいラグマットですね。
▼公式サイトで詳しく見る▼
超冷んやり!急速回復の接触冷感
接触冷感ラグ コールドネージュ 詳細はこちら
暑い夏、とにかくエコに涼しく過ごすなら間違えなくこれ!!
熱を拡散する熱移動量が綿100%ラグと比べて1.7倍もあるんです。
特殊な繊維の組み合わせによって体の熱を素早く拡散するので、さわった瞬間から”ひんやり”と冷たさを感じる接触冷感ラグです。
しかも、何度も”ひんやり”が急速回復。
♪♪ 冷感生地「ICE MAX」♪♪
暑い夏を乗り切るために冷感ラグで涼しくサラっと快適に過ごしてみませんか。
▼公式サイトで詳しく見る▼
ひんやり気持ちい冷感寝具
今年も寝苦しい熱帯夜がやってきます。
エアコンを付けっぱなしで寝るのも電気代が心配なんてこともありますよね。
夏の睡眠に欠かせないアイテムが接触冷感タイプの敷パッド。
肌に触れるだけでひんやり冷たさを感じるから寝苦しい夏の夜には大活躍するのは間違いですね。
これならクーラーの温度を少し上げてエコで快適に過ごすことができます。
洗濯機での丸洗いもできるので、いつでも清潔に使える接触冷感の敷パット!
コスパも良いので涼しくエコをするならオススメのアイテムです。
▼公式サイトで詳しく見る▼
まとめ
いかがでしたか。
お部屋を夏仕様に変えるだけでこんなにも嬉しい効果があります(^^)!
涼しさを演出するポイントは素材と色です。
夏を快適に、そしてエコに過ごすための”ひんやり”アイテム。
夏ならではのデザインを取り入れてみてはいかがでしょう。
▼今回ご紹介したアイテムの詳細はこちらの公式サイトで見ることができます。▼